なんちゃってダイエット29日目!
今日から7月。。
気温(室温29℃)もそうですが、湿度がかなり高く(67%)、不快指数バリバリです(泣)。
ですが、冷房を入れるにはまだしのびないので、除湿機を起動。
わずか1時間ほどでかなりの水分が取れてます(笑)。
気温が高くても、湿度が低ければなんとかしのげるんですが、日本の気候を考えると、それは無理なんでしょうね~^^;
スポンサーリンク
[ad#ads-kijiue-res]
>>下記からの記事と写真は2017/6/7付<<
週の半ば(水曜日)。
順調に体重は下がっていってますが・・・

筋トレダイエットに、体重の増減はあまり関係ありません^^;

少しずつカラダも引き締まった感がみられるようになってきました。
※お腹周り以外は・・・(笑)

背中側は、まだ余分なお肉が目立ちますが・・・。

お腹回りはみないことにしてます(笑)。

今しばらくの時間が必要なようですね。。。
今日の朝飯!

今日は冷やし麦茶付け。
一旦、電子レンジで温めたレトルトご飯をどんぶりに移し替えます。

オカズはこれ。
ローソンで購入してる「脂がのった・さばの塩焼き」。

骨がないので、身も皮も全てまるかじりで食べてます。

1品に「おまめさん」。

今日のお茶漬けの素は「梅茶漬けの素」。

トッピングの「すりごま(白)」。

「とろろ昆布」「鰹節」。

「はちみつ梅」。

これらを適度な量のせ、、、

よ~く冷えた麦茶をかけたら出来上がり~^^

食後には、内臓脂肪の燃焼を助けてくれる「ブルーベリー黒酢」をショットグラスに入れ、ストレートでいただきます(大さじ一杯くらい)。
今日の昼飯!

トップバリューの冷凍パスタ「魚介のナポリタン」。

と、パン小(1ケ)。

一応、食後の血糖値の上昇を緩やかにするため、もずく酢を先に完食しておきます^^;
今日の晩飯!

晩飯の用意が面倒だったので、今日はカップそば「緑のたぬき・天そば」。

1品として、ローソンで購入した「皮付きごぼうを使った・ごぼうこんにゃく」。

麺が出来上がるまでに完食させておきます^^

カップそばへのトッピング「鰹節」。

いただきますm(__)m

食後のデザートは、いつもの「ブルーベリー黒酢+ヨーグルト」。

たっぷりとかけ、馴染むまで混ぜてからいただきます^^
本日の測定値(AM11時位)
| 測定年月日 | 2017/6/7 |
|---|---|
| 体重(kg) | 81.1 |
| BMI | 25.3 |
| 体脂肪率(%) | 22.9 |
| 筋肉量(kg) | 59.3 |
| 内臓脂肪 | 13.5 |
| 基礎代謝率(Kcal/日) | 1745 |
| 体内年齢(才) | 44 |
ダイエット・今日のうんちく-Vol.29
ながら食事が太る原因に・・・
自宅などで食事をする時、大体TVを観ながらが多いですよね?
家族団らんで食卓を囲むときもTVがついてるとか。
諸説ありますが・・・
「ながら食事」が太る原因となる場合もあります(泣)。
※ながら食事とは・・・何かをしながら(観ながら)食事をする、と言うこと
ながら食事が太る原因となる場合、食事よりも「そっち」の方に意識が集中し、必要以上に食事の量が増えてしまったり、良く噛まずに飲み込んでしまったり、食事のペースが早くなったりするためだと思われます。
結果、消化にもよくないですし・・・^^;
私も食事中はTVを観ながら、ってことが多いので偉そうなことは言えませんが・・・。
食事に集中することのメリットは?
食事だけに集中することで咀嚼回数が増え、早食いが減り、満腹中枢からの信号も素早く受け取れますし、食べ物の消化に、余分な消化酵素を使うこともないので、太る要素を一つ減らすことができる可能性があります^^
スポンサーリンク
[ad#ads-kijiue-res]





