私自身、なんちゃってダイエットしてる期間、「ヘルスメーター」や「体組成計」などは一切使いません(計測しません)。

※たまに体重計で体重を量るくらいです^^;

数値はあまりあてにならないから、と言うか、筋トレをダイエットに取り入れている場合、特に男性だと、筋繊維が太くなればなるほど体重が上がる可能性が高いからです。

体重を落としたいだけのダイエットなら、「置き換え」や「食事制限」「低炭水化物」「低糖質」など、普段の食事をいじった方が早いですし。。

ただ、食事制限だけに頼ったダイエットは、「リバウンド」や「停滞期」などを迎えやすく、仮に体重が数キロ落ちたからと言っても、見栄えに変化があまり出ないことも多いですから^^;

とは言え・・・

この30年間、そうやって「なんちゃってダイエット」を続けてきましたが、今回、備忘録(このブログ)のために、「体組成計」なるものを、初めて購入してみました(笑)

スポンサーリンク

[ad#ads-kijiue-res]

>>下記からの写真は2017/5/12付<<

届きました、人生で初めて購入した「タニタの体組成計」です!

基本性能は・・・「体重」「BMI」「体脂肪率」「筋肉量」「内臓脂肪」「基礎代謝率」「体内年齢」などが量(計)れます^^

↑こんな感じで・・・。

今日で、ダイエット3日目、何ら変わりません(笑)。

今日の朝食です↓

ローソンで売ってる「いわしの生姜煮」「パック入りご飯(前日の夜にチンして、冷蔵庫で冷やしたやつ」に「キムチ」「黒ゴマ(すりごま)」をぶっかけたもの。

「納豆」「めかぶ」「プロテインの牛乳割り(200ml)」です^^

基本的に、食べ順は守ってて・・・

先に、「納豆」と「めかぶ」を混ぜ混ぜしたものを完食してから、ご飯へと移ります。

最期が「プロテイン」です^^

↓コチラは昼飯。

近所のスーパーで購入した、「のり弁当」ともずく酢(黒酢)。

当然、温めはせず、冷えたままで頂きます^^

もずくは、お弁当を食べだす前、先に食べちゃいます!


早速、購入した「体組成計」を使用し計測した結果がコチラ↓

本日の測定値(AM11時位)

測定年月日 2017/5/12
体重(kg) 82.0
BMI 25.6
体脂肪率(%) 23.9
筋肉量(kg) 59.2
内臓脂肪 14.0
基礎代謝率(Kcal/日) 1744
体内年齢(才) 46

ダイエット・今日のうんちくVol.3

女性と男性は痩せる(脂肪が落ちてくる)順番(場所)が違う?

男性の場合=「内蔵脂肪」→「皮下脂肪・肝臓内脂肪」の順に体脂肪が付いて(増えて)いきます。

いわゆる、「内臓脂肪型肥満」っていうやつですね。

一方・・・

女性の場合=「内蔵脂肪」→「皮下脂肪・肝臓内脂肪」の順に、体脂肪が付いて(増えて)いきます。

基本的には同じですが、脂肪は力の弱い部分(あまり動かさない部分)、すなわち筋肉量が少ない場所から付き始めます。

男性と違うのはここからで・・・

脂肪がついてくる順番は同じでも、女性の場合、筋肉量が少ないため、普段の「基礎代謝量」が低く、皮下脂肪も付きやすい、と言うこと。

いわゆる、「皮下脂肪型肥満」に陥りやすい、と言うことです。

体脂肪が減る(燃える)順番は?

基本的に・・・

・内臓脂肪は付きやすく落ちやすい(燃えやすい)

特徴・・・燃焼に必要な温度(体温)が、比較的低くても燃えやすい。

・皮下脂肪は落ちにくい(燃えにくい)。

特徴・・・燃焼に必要な温度(体温)が、一定以上にならないと燃焼が始まらない。

有酸素運動による脂肪の燃焼効果は?

昔は「運動開始後、20~30分後」、心拍数が一定に保たれた状態で、体温がある程度上がってから、皮下脂肪などが燃えだす、って言われてました^^;

今は、有酸素運動の常識が変わり、有酸素運動などを開始して「5分」もすれば、燃焼が始まるって言われてます^^;

男性と女性、痩せていく順番(場所)の違い

通常であれば、付いた順番に脂肪は燃焼していく、と言うことですが、、

しかし、これは男性だけなんですね^^;

一般的に、男性がダイエットなどを始めると、そのダイエット方法(食事制限系・有酸素運動・無酸素運動)にもよりますが、カラダに付いた脂肪(体脂肪)は、「内臓脂肪」→「皮下脂肪」の順で落ちて(燃えて)いきます。

※有酸素運動=ジョギング、エアロビクス、その他(一定の心拍数を維持して行われる運動)

※無酸素運動=筋トレや体幹トレーニングのように、心拍数が極端に上がらず、上がっても短時間のもの

一方、女性の方はと言うと・・・

ダイエットの種類にもよりますが、男性と同じように、、脂肪が落ちていく(燃焼する)順番は「皮下脂肪」→「内蔵脂肪」の順となり、男性とは逆となります。

これは、女性ホルモンの影響もあり、同じ筋トレをしたとしても、筋肉量が極端に増えないためと、もしもの時(飢餓とか^^;)のために、エネルギー変換しやすい内臓脂肪を蓄えやすい体質となっているため。

女性が、筋トレダイエットを始めると、落ちやすい脂肪から徐々に落ちていき、最期に残るのが、お腹周りの「内臓脂肪」、となり、お腹のお肉だけなんとかしたい、などの「部分ダイエット」で成果を挙げにくい、ということになります。

男性も女性も、筋トレダイエットの基本は同じ!

筋トレダイエットの基本=基礎代謝量を上げるために必要な、「大きい筋肉(胸・背中・お腹・太ももなど)」から、「小さい筋肉(腕、二頭筋、三頭筋・脚、太もも)」へと、全身を鍛えていく。

特に女性の場合は、全身ダイエットを行うことが、「部分ダイエット(痩せたい部位の脂肪を落とす)」につながる、と言う事になりますね^^

スポンサーリンク

[ad#ads-kijiue-res]